SUPRA SWORD EXCALIBURのその後

ケーブル

使用2か月経過後の音質傾向について

購入直後のレビューはこちら

年度末は忙しいのであまり聴けてないのですが、それでも使い始めと比べると音の変化は感じます。耳が慣れただけかもしれませんが。

高域が気持ちよく伸びるのは相変わらずです。使い始めは一歩間違えるとうるさく感じるのではないかという危うさを感じたこともありましたが、現在では慣れたこともあり安心して聴いていられます。

また、たぶん高域のおかげだと思いますが、空間表現、特に奥行方向の分離感が優れているのも良いですね。空間表現がケーブルで達成されるというのは設置してるシステム自体おかしいのではないかと怒られそうですが、銀線のケーブルを使うと独特の空間表現と分離感が得られるのはこのケーブルをわざわざ見に来る方ならご同意いただけるのではないでしょうか。あれを銅線で達成してる感じです。

当初気になっていた低域、特に”ベースの輪郭がポヨンとするような感じがして音が柔らかすぎではないか”と危惧していた点も、気にならなくなりました。慣れたのか、エージングで少し音が締まったのかなんとも言えないですが、あのポヨンという感覚を再現しようと色々な曲を再生してるんですけど再現できません。エージングで良くなったんじゃないですかね。
音が固まって迫ってくることはないですが、ベースの輪郭をしっかり感じられるので、個人的には不足は感じません。そうはいっても、柔らかめというか、きつくはなりにくい音質傾向であるのは確かです。

試しにRCAケーブルを変えてみた

現在のRCAケーブルはDHLabsのRevelationRCAなんですが、ひょっとして音が柔らかいのは銀線であるこいつのせいじゃないかと思ったので別のケーブルも試してみました。
とはいってもしっかりした銅線のケーブルを持ってないんですよね。同じDHLabsのProStudioXLR(銀メッキ銅)とGothamのGAC-4/1(ただし3m品)くらいしか使えそうなのがなかったので、その二本でどうなるか試してみました。

結果ですが、比較すると今まで使っていたRevelationRCAは鮮烈な高域が印象的、ProStudioXLRに変えると華やかさが少し減退して重心が落ちる感じ。GAC-4/1に変えると高域の伸びと開放感が落ちてしまいますが、銅の安定感のある音色に。RevelationRCAが輪郭柔らかいという感じはしないですが、重心の低さという点では銅の方が良い印象でした。
(追記:上記はしばらく取り替えながら使ってみて、当初の表現と変更しました。)

やはりしっかり確認するにはスピーカーケーブルをいくつか切り替えてみるしかありませんね。
でもSPケーブルの交換はちょっと面倒なんですよね……。太くて危ないのでそのうちってことで。

余談ですが、EXCALIBURのUSBケーブルが出たようで気になっています。
今後はPCじゃなくてストリーマーに移行したいのでUSBケーブルはもういいかなって思ってたんですが、SPケーブルについてきた楽天ポイントで買えそうな、微妙な価格帯です。

タイトルとURLをコピーしました